COMMUNICATION

コミュニケーションで意識すること【会社の後輩から学んだこと】

投稿日:

こんばんわ、ナカジンです。

今回は「コミュニケーションで意識すること」を紹介します。

皆さんはコミュニケーションは得意でしょうか?
正直、私はあまり得意ではありません。笑
(学生時代は、人とコミュニケーションすることがすごく苦手でした)

しかし、今では少しマシになってきたかなと思います。
というのも、会社のコミュニケーション能力の高い後輩と話をする中で、いろいろと発見が
あり、実践することで手応えを感じたためです。

コミュニケーションで意識すること

  • 相手に興味を持つ
  • 相手に話をさせることを意識する(自分の話はあまりしない)

    順に説明します。

    相手に興味を持つ

    当たり前に聞こえるかもしれませんが、これが意識できるかできないかでかなり変わります。
    相手が話している内容について、興味を持つことで話のバリエーションが増えます。

    具体例を出してみましょう。
    Aさん「昨日、映画を見に行ったんだよね」
    自分「どんな映画を見たんですか?」
    Aさん「○○っていう映画なんだけど」

    ここで、考えられる話の切り口としては

    1) 映画の内容にフォーカスする
    自分「面白かったですか?」とか「どんな俳優(女優)さんが出ていたんですか?」と話す

    2) Aさんにフォーカスする
    自分「そうなんですね。映画館で見られたんですか?」とか「そうなんですね。誰かと見に
    行かれたんですか?」

    というのが考えられます。
    1) なら映画の感想、Aさんの好きな芸能人の話に持っていく
    2)ならAさんのその時の行動にフォーカスして話をさせる
    ことができます。
    相手に話の軸を持たせることでコミュニケーションが円滑になります。

    相手に話をさせることを意識する(自分の話はあまり
    しない)

    皆さんは自分の好きなことを話しているときに、いつもより饒舌になったなと感じることは
    ありませんか。
    (私自身、好きなことを話す時、饒舌になることが多々あります。笑)
    相手が話す内容=相手が聞いてほしい内容なのです。
    ということは、自分が話さずとも、相手に話をさせてあげることで会話が盛り上がるのです。

    相手に気持ちよく話してもらうことを意識すれば、コミュニケーションが円滑になります。
    (※会話全体の話す割合としては相手:自分=8:2 or 7:3くらいがいいのではないかと
    思います。)

    コミュニケーションが苦手な方は、「自分が話さなければ」と思うあまり、会話が続かずに
    終わることが多いのではないでしょうか。
    そこで、コミュニケーションの軸を相手に持たせることを意識することで、

  • 相手は気持ちよく話すことができる
  • 自分はあまり話す必要がなくなる

    という一石二鳥が生まれます。

    是非、この意識を持って、家族や会社の同僚・先輩、恋人とのコミュニケーションを円滑に
    していきましょう。

    -COMMUNICATION
    -

    執筆者: